
新着情報一覧
新着情報一覧
-
2025年03月01日珈琲豆の価格一部改定のお知らせ(2025年4月より)重要
-
2025年4月1日から
100gあたり50円値上げ(*シルバーハラールのみ100円UP)
但し、イブラヒムモカ・ムニールモカ・イブラヒムフレンチ・バニー・マタル・トラジャカロシ・ハイブレンド・期間限定商品(ボリビア・ケニアナチュラル・スマトラタイガーピーベリー)・COEは、現在の価格を据え置きします。
*コーヒー豆の価格が過去最高水準に達しています。ここ数年で10年前と比べると2倍以上の仕入れ値になっております。 “毎日飲む一杯のコーヒー”をなるべくお客様にご負担のかからないよう努力して参りましたが、いよいよ現状を維持することが困難になってまいりました。これからも新鮮で良質な珈琲豆を提供できますよう精一杯努めて参りますので、何卒ご理解賜ります様お願い申し上げます。 -
2025年02月07日コーヒーブログ、開設しました!新着情報
-
2013年から約10年間、中日新聞オンラインサイト内の「達人に訊け!今井利夫の珈琲三昧 」のコーナーでコーヒーに関するいろいろなコラムを書いてきました。今月からHP内でも公開します!→こちらをクリック
珈琲の歴史から抽出技術、各地講演会の様子、現在のコーヒー事情まで100以上にのぼるコラムを是非、珈琲を飲みながらゆっくりご覧くださいませ。 - 2025年01月01日平日の店舗営業内容変更のお知らせ
-
令和7年1月より下記の通りに変更いたしました。
<飲食> 平日AM8:00~PM5:30(オーダーストップPM5:00)
<珈琲豆の販売>従来通り、平日はPM7:00まで営業
お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 - 2024年12月20日新作の珈琲豆が入荷いたしました
-
インドネシア産の珈琲豆が2種類入荷しました。
・インドネシアCOE 「フィンカ・デ・ベルマン農園」
・スマトラタイガー・ピーベリー
インドネシア特有のアーシーさをぜひお楽しみくださいませ。
- 2024年12月02日ネルドリッパーが新しくなりました!
-
“待夢オリジナルネルドリッパー” が新しくなりました!
浅中煎り用(平織)と深煎り用(綾織)の2種類からお選びいただけます。
詳しくはこちらから - 2024年11月18日コロンビアCOE再入荷しました!
-
ご好評につき再入荷しました。
カップオブエクセレンス受賞コーヒー、
2023コロンビアCOE「エル・グアヤボ農園 ブルボン種」
原種ブルボン種のコーヒーで味わい豊かな”中浅煎り”に仕上げました。 - 2024年11月08日2種類のCOE(カップオブエクセレンス受賞)、入荷しました!
-
ペルーCOE「アルコイリス農園 ゲイシャ種」
ブラジルCOE「ベラ・ビスタ農園」カップオブエクセレンス受賞の最高品質のコーヒーです。
- 2024年10月04日新作珈琲豆、入荷しました!
-
インドネシア・スマトラ島の“ブルーバタック”は、品質の高さで世界の珈琲愛好家にはおなじみのブランドとなっています。今回は、貴重なピーベリー(丸豆)が入荷しました。
*売り切れました - 2024年09月01日”コロンビアCOE”が入荷いたしました!
-
カップオブエクセレンス受賞コーヒー、
2023コロンビアCOE「エル・グアヤボ農園 ブルボン種」が入荷しました。
原種ブルボン種のコーヒーで味わい豊かな”中浅煎り”に仕上げました。 - 2024年07月06日当店のNEWブレンドが出来ました!
-
新しいオリジナルブレンド、「ハイ・ブレンド」が出来ました。
貴重な原種の豆を数種類ブレンドし、香りと甘味と味わいのバランスをテーマに、多くの方が一番好む中煎り(ハイロースト)に仕上げました。